忍者ブログ

パワーアンプを激安価格で購入するならココ!!

パワーアンプを格安で通販できる店舗をこのブログでは紹介!!

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6CA7PP ステレオ パワーアンプ


松下のPAアンプの部品でステレオにして、製作した物です。元々古いアンプがベースです。現在不都合無く
音は出ます。ジャンク扱いでの出品です。
 


>>6CA7PP ステレオ パワーアンプの詳細はコチラ
PR

オーディオアンプ用パワーモジュール TRIO TA-80W


TRIO(現KENWOOD)製パワーアンプ専用として開発されたパワーモジュールです。
一見するとパワーICにも見えますが、中身は特性を揃えたトランジスタと周辺デバイスをパッケージ化したも
のです。
現役当時はKA-7300に使われたと聞きました。
また兄弟種のTA-100Wは上位機種のKA-7500に使われたそうです。
※お送りするロットは画像と異なる場合があります。
--------------------------------------
【送料の目安】
発送方法が特に指定なければ、送料は4個まで全国一律82円でお送りできます。
(郵便局留めや私書箱の方は別途ご相談)


>>オーディオアンプ用パワーモジュール TRIO TA-80Wの詳細はコチラ

Technics ステレオパワーアンプ SE-A5MK2 10131


 
Technics ステレオパワーアンプ SE-A5MK2 10131
商品説明
【 商 品 名 】ステレオパワーアンプ
【 メーカー 】Technics
【 型  番 】SE-A5MK2
【 仕  様 】デジタルオーディオ時代に対応するパワーアンプとして
        テクニクス独自の技術を投入して開発されたステレオパワーアンプ。
【 サイズ(約) 】幅430×高さ178×奥行416mm
【コンディション】写真にある物が全てになります。
         通電確認はしております。
         実際に音を出しての確認はしておりませんので、
         動作保証はできません。
 

>>Technics ステレオパワーアンプ SE-A5MK2 10131の詳細はコチラ

■■【即決】UGA-N10用 デジタルパワーアンプ BMB DA-03 美品!


商品説明
 
 商品名 デジタルパワーアンプリファイヤー
 
製造メーカー TEAC (販売はBMB)
 
商品の状態 動作確認OKな程度の良いUSED品!
程度は同じく良いので、画像は前回落札して頂いた商品の物を流用しています。
 
商品の紹介 型番 DA-03
コントローラーと呼応する洗練されたフロントデザインに、ナチュラルで深みのある音質を生み出すハイパワー
を搭載。
■コントローラー、システムキャビネットに対応した美しいデザイン。
■出力150W+150Wの高出力デジタルパワーアンプ。


>>■■【即決】UGA-N10用 デジタルパワーアンプ BMB DA-03 美品!の詳細はコチラ

正規品 GROUND ZERO GZIA 4115HPX-B パワーアンプ 定格70W×4ch


当店の出品価格はすべて 税 別 になります。
落札価格+消費税+送料がお客様負担になります。
またお支払方法が代引きの場合は、別途手数料がお客様負担になります。
+--- グランドゼロ (GROUND ZERO) ---+
商 品 説 明
GZIAシリーズ 4chパワーアンプ
モデル名:GZIA 4115HPX-B
メーカー希望小売価格 ¥27,000(税別)
メーカー希望小売価格は総額表示義務の特例措置により、税 別で表記しております。
GROUND ZEROのパフォーマンスが
手軽に味わえる 4chパワーアンプ
お求めやすい価格帯が魅力の GZIAシリーズは、全モデルにハイレベルインプット

>>正規品 GROUND ZERO GZIA 4115HPX-B パワーアンプ 定格70W×4chの詳細はコチラ